
【クリスマスグルメ】ファミマの照焼ローストチキンレッグと照焼チキンステーキが神域すぎて恋をした
イブイブ晦日、イブイブ、クリスマスイブ、そしてクリスマス。世間はクリスマスモードなのに「七面鳥買い忘れた!」「チキン予約するの忘れた!」と焦っている人もいるのではないだろうか。そんな人に言いたい。そしてすべてのチキン好きに言いたい。...

北海道はセイコーマートにアイスを買いにくいところ! ソフトクリームが濃厚でウマイ件
北海道旅行の醍醐味と言えば、温泉、カニ、牡蠣、ジンギスカン! ほかにも無数に名物が存在する北海道ですが、実は、北海道のコンビニエンスストア「セイコーマート」のアイスクリームが美味しいと定評があることをご存じでしょうか。
・北海...

【激レア牛乳】京都の一部のファミマで買える「ひらひらミルピィ」「ヒラヤミルク」「ヒラヤリンゴ」がイイ感じ!
京都府の一部のファミリーマートなどで販売されている「ひらひらミルピィ」「ヒラヤミルク」「ヒラヤリンゴ」をご存じでしょうか。そう、これらの飲み物はすべてご当地限定商品なのです。
・ファミリーマートで「ひらひらミルピィ」
それら...

セブンイレブンのハッシュポテトがウマイ! 焼くとさらに香ばしくてオイシイ
セブンイレブンのハッシュポテトがヤミツキになるほど美味しいと評判です。セブンイレブンマニアによると「必ず2枚買う」とのこと。95円(税込)なので激安ですし、2枚買って思う存分ハッシュポテトを楽しむという事なのでしょうか?
・ク...

【最強パン】究極のナイススティックを食べてみたら心がぴょんぴょんした件! 超超超チョ~練乳多めミルククリーム!
コンビニやスーパーで買えるパンのなかで、いちばん好きなパンはどれ? と聞かれたら、すぐに頭に思い浮かぶのが「ナイススティック!」という人は少なくないのではないでしょうか。
ただでさえフワフワで甘さ濃厚なナイススティックですが、...

やべー! こんなん食べたら幸せになっちゃうでしょ! ローソンストア100のチーズクリームのオムレット
やばいやばい! ホイップクリーム好きにとって、まさに「神」ともいえるスイーツがあまりにも魅惑的すぎてヤバすぎる! 極上のもちもち生地に、たっぷりとレアチーズムースとホイップクリームがサンドされているんですよ! やばいでしょ!
...

【魅惑グルメ】新年祝うフランス伝統菓子ガレットデロワがウマそう! ジョエル・ロブションなら間違いなさそう
日本に正月に食べる伝統的な料理があるように、フランスにも新年を祝う伝統的なお菓子が存在する。そのひとつが「ガレットデロワ」(Galette des rois)。各店や各家庭で味が違うのはもちろんですが、そんなガレットデロワが日本でも...

【北と雪のグルメ】心から幸せを感じられる能登ミルクジェラートは極上の氷菓子
能登半島で生まれた氷菓子、能登ミルクジェラートは、東北地方で食べられるジェラートのなかでもトップクラスの美味しさであると自信を持って言えるほど美味です。
シャリシャリとした舌ざわりはまさにジェラートならではの食感を楽しませてく...

【魅惑レシピ】アイスのピノを極上のホットチョコレートにする方法 / これは毎日飲みたい!
ほとんどのコンビニで売られているアイスのピノ。バニラアイスをチョコでコーティングした上品で濃厚な甘さを堪能できるアイススイーツですが、いつもとは違った、熱々のホットスイーツに変身させる方法をお伝えしたいと思います。
・マグカッ...

【ご当地グルメ】セブン-イレブンの地域限定おむすび激ウマ! 豚かばがヤミツキになる件
セブン-イレブンが地域限定で販売しているおむすび「豚かば」が、地域住民だけでなく観光客にも好評のようです。豚かばとは、香ばしいかば焼きのタレをご飯に含ませた醤油ベースのおむすび。
・味にグラデーションが生まれている
かば焼き...

中国と四国のローソン限定! 大山ラテがウマすぎる件 / 大山乳業農業協同組合特選牛乳使用マチカフェアイスカフェラテ
大山ラテは中国地方と四国地方のローソンだけで限定販売されている、ほかとは一味違うカフェラテ。店頭では「大山乳業農業協同組合特選牛乳使用マチカフェアイスカフェラテ」として販売されています。
・キレがあってスッキリ
中国と四国だ...

三幸製菓やるじゃん!「ひとくち新潟仕込み ゆずぽん酢味」が美味すぎる! 絶対ハマる禁断の食べ方
人気の高いおせんべいとして認知されている三幸製菓の「新潟仕込み」シリーズ。こだわりの焦がし醤油やこだわりのほんのり塩、期間限定で度々いろんなフレーバーを出しています。そんな「新潟仕込み」シリーズに、コンビニ限定でゆずぽん酢風味が発売...

秋の風物詩!? フジパンの「焼きいもパン」の季節がやってきた!
美味しい旬の食べ物で溢れる秋。さつまいもは秋を代表する食べ物ですよね。石焼き芋を販売する車や、焼き芋を販売するお店もどんどん増えてくるこの季節。コンビニでも手軽の「焼き芋」風味のパンが買えちゃいます。様々なメーカーが焼き芋風味のパン...

ヤマザキのタピオカミルクティー風味クリームパンがヤバうま! 大人気のタピオカがついに主食に!?
今月10月1日にヤマザキより、タピオカがついにパンになって新登場しました。今をときめく大流行中のタピオカ×パンという異色の組み合わせに注目されています。
・タピオカミルクティー風味クリームパン
タピオカミルクティー風味クリー...

【朗報】日清がラーメン二郎インスパイアどん兵衛発売 / 二郎マニア歓喜「どん兵衛マシマシ篇 ガチ豚ニンニク」
日清の美味しいインスタントうどんブランドといえばどん兵衛ですが、そのどん兵衛のテイストをもとに、人気ラーメン店「ラーメン二郎」をインスパイアしたどん兵衛、その名も「どん兵衛マシマシ篇 ガチ豚ニンニク」を2019年10月8日(火曜日)...

【どん二郎グルメ】セブン-イレブンで二郎系どん兵衛発売との情報 / どん兵衛マシマシ篇ガチ豚ニンニク
ユニークでありながら、美味しいインスタント食品を作り続けて消費者を楽しませてくれる日清とセブンイレブンから、新たに驚くべきインスタント食品が発売されるようです。
・セブン-イレブン限定で発売
それは、ラーメン二郎をインスパイ...

パリパリバーがサンドアイスに!サンドアイスの最高峰「パリパリサンドアイス」
森永から、 チョコバニラ味のバータイプマルチパックアイス 「パリパリバー」 シリーズより「パリパリサンド」が9月9日(月)より新発売されました。昔懐かしのパリパリバーを森永ビスケットでサンドされたプレミアムアイス、サンドアイスの最高...

セブンイレブン97円の「北海道ミルクバニラバー」が旨すぎて事件! 97円で人は幸せになれる
セブンイレブンから、2019年9月2日に新発売した「北海道ミルクバニラバー」。価格はなんと97円。お値段の割にアイスのクオリティーが高すぎると話題沸騰中の注目アイスです。「これでもか!」というほどシンプルなミルクバニラバーですが、何...

【コラボグルメ】ローソンストア100が映画「HELLO WORLD」とコラボ / ねじりパン発売決定
激安なのに美味しいと評判のコンビニ「ローソンストア100」が、話題のアニメーション映画「HELLO WORLD」(2019年9月20日公開)とコラボレーション。なんと、作品内に登場する「ねじりパン」がローソンストア100で販売される...

【朗報】100円でタピオカミルクティーが飲めるぞおおおおお! ローソンストア100すげぇ(笑)
ほとんどの商品が100円で買える、100円じゃなくても激安価格で買える、コンビニ会の100円神ともいうべきコンビニエンスストア「ローソンストア100」。欲しいものが100円で買えるのは嬉しい限りだが、まさかの大ブーム中のアレも100...

ローソンストア100で「ハンバーガーフェスティバル」開催 / 一日約1万個も売れる人気バーガーが目白押し!
ローソンストア100の人気商品は数あれど、特に売れ筋なのがパンである。菓子パンから惣菜パンまでバラエティ豊かに揃い、お手ごろな価格もあってついつい買い過ぎてしまいそう?
さて、8月21日から9月3日までの14日間、ローソンスト...

セガのたい焼きとサンリオがコラボ / ポムポムプリンやぐでたまがキュートなたい焼きに!
ハローキティをはじめかわいいキャラクターが目白押しのサンリオ。キャラクターグッズも豊富に展開されており、アレもコレも欲しくなるのがファンというものである。あなたはどのキャラクターがお好みだろうか?
さて、8月12日より東京・池...

関西限定! 甘酸っぱ〜い「パインアメラスク」が誕生 / 本物のパインアメを使ったコラボ商品
子どもも大人も大好きなロングセラーキャンディ、パインアメ。まるで輪切りのパイナップルのように真ん中に穴が開いており、口に含むとつい吹いてみたくなる人も多いだろう。音は鳴らないと知っていてもやりたくなる不思議……。
それはさてお...

ロッテ「クランキー」からトウモロコシ味が新登場 / チョコなのに醤油をかけてトースターで焼いてもウマい!
甘くておいしいチョコレートは、ほっとひと息つきたいときにぴったりのお菓子だ。さまざまなフレーバーのものが売られていて、変わり種があるとつい試してみたくなるが……これはどうだろう?
8月20日、ロッテの「クランキー」から初めての...

辛さを極めた「辛烈のチーズおかき」が期間限定で登場 / チーズクリーム×旨辛おかきがベストマッチ!
暑い日が続くと無性に食べたくなるのが辛いものだ。カレーなどスパイシーな料理ですっきり夏バテ解消! といきたいところだが、そこまで食欲がないときでもお菓子ならパクパクいけちゃう?
8月6日から期間限定で、ブルボンのロングセラー米...

ローソンストア100が「プリンのせちゃったシュー」発売中! プリンが丸ごとのった驚きのデザート
斬新な新商品を続々と発売していることで知られるローソンストア100に、インパクトありすぎな100円デザートが登場しているようだ。その名も「プリンのせちゃったシュー」といい、これは……確かにプリンのせちゃってる!

【冷凍グルメ】冷凍食品専門店 Picard アイスクリーム「グラシオ」ピスタチオ味がウマイ
冷凍食品専門店として知られている「Picard」(ピカール)では、パンやピザなどの冷凍食品だけでなく、フルーツやスープなど、多くの冷凍食品が販売されています。従来の冷凍食品のイメージが打ち砕かれるほど美味で、多くのファンがいるお店で...

阪急電車と不二家のミルキーがコラボ / 車掌ルックのペコちゃん&ポコちゃんデザインがめちゃかわいい!
「ミルキーはママの味」のキャッチコピーでお馴染みの不二家のミルキー。マスコットキャラクターのペコちゃんが描かれたパッケージもかわいらしい、優しい甘さのキャンディだ。
ロングセラー商品だけに子どものころから大好きだという人も多い...

富士そばとアパホテルがまさかのコラボ / アパ社長カレーを注文すると「アパ社長うまい棒」がもらえるぞ!
東京都内を中心に首都圏で展開している立ち食いそば屋といえば富士そばである。かけそばや天ぷらそばなどの麺類だけでなくカレーやカツ丼などメニュー豊富で、どれもウマいことで知られているが……こんなメニューまで登場するとは!
8月1日...

ビアードパパから「わらびもちシュー」発売 / きな粉が香ばしい和菓子と洋菓子のハイブリッドスイーツ
お店で手作りするできたてシュークリームが人気のビアードパパ。定番の「カスタード パイシュークリーム」をはじめ飽きないおいしさのシュークリームが揃い、ついもう1個……と手が伸びてしまう。
季節のシュークリームも気になるところだが...

「亀田の柿の種」がピリ辛和風しょうゆ味のカップ焼きそばに! 柿の種を砕いて入れるとウマさアップ
1966年に発売されてから半世紀以上に渡って愛されている亀田製菓の「亀田の柿の種」。柿の種のピリ辛とピーナッツの甘さが絶妙なバランスで、おやつにもお酒のアテにもなるロングセラー米菓だ。
そんな「亀田の柿の種」が、なんとマルちゃ...

ブルボンから「くまのプーさん」のお菓子が新発売! はちみつレモン味でパッケージもめちゃキュート
安定感バツグンのおいしさを誇るブルボンのお菓子たち。子どもからおばあちゃんまでトリコにすることで知られているが、ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」とのコラボとあればこれはもう期待しかない!
8月3日の「はちみつの日...

「パインアメ」がまさかの青色に! 海の仲間たちとコラボした水族館だけの限定バージョン
発売から60年以上経った今でも愛されているロングセラーキャンディ、パインアメ。ご存じのとおりパイナップル味の黄色い飴であり、真ん中に穴の開いた独特の形状がレトロかわいい!
さて、そんなパインアメのスペシャルバージョンが全国の水...

「トイ・ストーリー」のエイリアンが和菓子になった! 浮き輪にはまったサマーバージョンが超かわいい
7月12日より、いよいよ日本での上映がスタートした映画「トイ・ストーリー4」。シリーズ史上最大の感動アドベンチャーとなっており、公開初日にワクワクしながら映画館に足を運んだファンも多いだろう。
そんな「トイ・ストーリー」の人気...

唐揚げみたいなかき氷!? SNSで話題になったサクレ「コーラ味」が今年も登場!
生きていれば誰だって、間違いの一つや二つあるものだ。見間違えたり言い間違えたり聞き間違えたりなんてことは日常茶飯事であり、そんな気にすることでもない……けどこれは!?
昨年、SNSで「商品写真が唐揚げに見える」として話題になっ...