ドルーリー朱瑛里のプロフィールや経歴を調査!高校はどこに?

ニュース

1月15日、京都で行われた全国都道府県対抗女子駅伝の岡山3区でドルーリー朱瑛里(しえり、岡山・津山鶴山中3年)が3区で驚異的な走りを見せ、区間新記録を達成しました。

中学生離れした異次元の走りを見せた、中学3年のドルーリーは38位でタスキを受けると、スタートから200メートルで3人抜き、1キロでは32位まで順位を上げた。17人抜きで9分2秒の区間新記録を樹立。中学生の驚異的な記録に、有森裕子らを指導した解説の金哲彦氏も「オリンピックランナーのよう。フォームも完成に近い」と絶賛しました。

陸上界のニューヒーロー・ドルーリーさんのプロフィールや経歴、高校はどこに進学するのか調べました。

ドルーリー朱瑛里さんプロフィールや経歴

ドルーリーさんの顔画像です。

Twitterより引用

名前    ドルーリー朱瑛里(しえり)

生年月日  2007年?

出身地   岡山県津山市

身長・体重  不明

学校    津山市立鶴山中学校

小学4年時に地元の津山ジュニア陸上競技教室で競技を始めたドルーリーさん。

19年、6年の秋に参加した岡山県学童陸上競技大会では女子800メートルを2分26秒65をマークし、優勝。

昨夏の全日本中学校陸上競技選手権大会女子1500メートルを4分23秒79で優勝。

10月のU16陸上大会も、女子1000メートルで2分45秒84の大会新記録。

現在の1500メートル自己ベストは4分22秒00。

凜(りん)とした走り姿で注目を浴び、昨年の中学ランキングでは、女子800メートル、1500メートルで1位に輝いています。

そして、今回の全国都道府県対抗女子駅伝で17人抜きの区間賞を獲得しています。

ずば抜けた速さをもち、陸上界注目の人物です。

進学する高校はどこ?

現在、中学3年生のドルーリーさんですが、これほどの実績の持ち主です。

高校でも陸上を続けるのは間違いありません。

気になる進学する高校はどこなのでしょうか?

岡山県で陸上の強い有名校と言えば、興譲館高校の名前があげられます。

しかし、すでに陸上界で以前から実力を認められた彼女なら、他府県の高校からもスカウトされていることも考えられます。

岡山なので、四国や関西圏の学校に進学する可能性もあります。

四国県内では、毎年のように高校女子駅伝に出ている、四国学院大学香川西高校た関西圏では大阪の関大北陽、関西創価、京都では、洛南高校、同志社国際高校など、有名校の名前をあげるとキリがありませんが、やはり好きで始めた陸上競技なので将来の事も視野に入れての進学になるのではないでしょうか。

さいごに

最後になりますが、全国都道府県対抗女子駅伝という大きな舞台で、注目を集めた中学生のドルーリーさんについて書かせてもらいました。

以前から、陸上界で注目の選手でしたが、今回の駅伝で素晴らしい記録を作り、その名を全国的にも知られる存在となりました。

恵まれた身体能力と努力のたまものです。

高校に進学しても、素晴らしい記録を作り活躍するのは間違いないです。

ご本人のプレッシャーにならないように応援したいとおもいます。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました