JR九州は28日の午後、西九州新幹線の施設を爆破するというの予告が長崎、佐賀両県内の自治体に届いたことを受け、沿線の全駅で駅舎から退避するよう乗客に呼びかけました。
午後3時ごろから全線で上下線とも運転を見合わせましたが。、安全を確認した後の、午後4時過ぎに運行を再開しました。
西九州新幹線は23日に開業されたばかりです。
長崎県大村市の新大村駅によりますと、28日午前5時28分に、大村市の情報受け付けの宛先に届いた爆破予告のメールには「西九州新幹線の施設複数箇所に高性能な爆弾を仕掛けた。爆破時間は9月28日水曜日の午後3時34分」と書かれていました。
メールを送った差出人の名前は、以前にも同じような、爆破予告をした犯人とおなじだそうです。
この、犯人はだれで、3時34分という時間には、どんな意味があるのか調べてみました。
爆破予告の犯人はだれ?
同じような、爆破を予告する犯人は誰なのでしょうか?
この犯人は同じ名前で、二度も爆破予告のメールを送っています。
携帯電話からなのか、パソコンから送られてきたのか、警察の方では被害届が出された段階で特定はできるはずです。
単独犯なのか、複数人いる可能性もあります。
いたずらでこのようなメールを送ったならば、迷惑な話ではすまされません。
色々と調べてみましたが、犯人逃亡の可能性もあるため現段階では名前は発表されてはいません。
コイツのせいで、迷惑をこうむった方がたくさんおられます。
はやく逮捕されて、このような迷惑な事件が起きないように、重い処罰を受けるべきです。
3時34分にはどんな意味が?
3時34分に爆破予告されたことには、何か意味があるのでしょうか?
爆破予告を受けたのは、西九州新幹線の複数の施設ということで、新大村駅、武雄温泉駅、など3か所です。
前線66キロの西九州新幹線では、この3か所の施設の乗客や職員の安全をまもるためにには、すべての駅施設にいる乗客をはじめ、職員、関係者も施設からはなれ、まず避難することが最優先です。
23日に、開業されたばかりの西九州新幹線ですが、仕事で利用される方、旅行で利用される方、通勤、通学などで利用する方もいるはずです。
昔からよく聞く話が、電車を止めると1秒の高額な損失が出て、損害賠償額が何千万、何億という金額のなると聞きます。
この犯人は、捕まらないと思っているのでしょうか?
それとも、JRに恨みがあり馬鹿な行動悪いと分かりながらワザとしているのでしょうか?
爆破予告をした、3つの施設を同じ時間にすると100パーセント全線の運行をストップしなくてはいけない事だけは、アホのわりには分かっていたようです。
罪を償うと同時に、一生かけて損害賠償を払ってほしいものです。
さいごに
最後になりますが、乗客のいろんな思いを乗せて走るはずの新幹線です。
開業したばかりで、初めて乗るかたも多かったと思います。
わくわくして、乗るはずの新幹線のはずが、2時間ほど遅れてしまい嫌な思い出になってしまいました。
ほんとうに腹立たしい話です。
こんなことが、2度と起きないように、犯人がはやく逮捕されてほしいです。
その節は、また犯人の事について詳しく紹介させていただきます。
やっぱり、新幹線に乗るのは楽しみで、ワクワクしますよね!
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
コメント