診療を装って患者にわいせつ行為をしたとして、神奈川県警泉署は15日、横浜市泉区の「うしみメンタルクリニック」院長、牛見豊容疑者(62)を準強制わいせつ容疑で逮捕しました。
牛見容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
泉署によりますと、複数の女性患者が同様の被害を訴えているそうです。
牛見容疑者の顔画像や経歴、牛見クリニックについて調べました。
事件の内容
逮捕容疑は2022年2月18日午前10時半~11時ごろ、自身が経営する病院の診察室で、50代の女性患者の下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。当時は診療時間内で、診察室は牛見容疑者と女性の2人だけだった。
署によると、体調不良を訴える女性に薬を処方する際、「体のはりを確認する。触診が必要」などと言ってわいせつ行為に及んだという。不審に思った女性は別の病院に相談した上で22年3月に署に被害を申告していた。
同院のホームページによると、11年9月に開設。「薬に頼りきることのない、患者様の心に配慮した丁寧な治療を心がけている」などと記している。
ライブドアニュースより引用
牛見容疑者の顔画像
診察を装い患者さんたちに、わいせつ行為を繰り返した「牛見クリニック」院長の牛見豊容疑者は、どんな顔をしているのか調べました。

牛見容疑者の顔画像は現段階では公表されていません。
クリニックのホームページにはこのような、さわやかな笑顔の似顔絵がありましたが、実際の顔がどんな顔なのか気になります。
分かり次第、追記させて頂きます。
牛見容疑者の経歴
牛見容疑者の経歴を調べました。
院長からのご挨拶
この度、「うしみメンタルクリニック」を開院いたしました。
ホームページより引用
皆様のホームドクターとして、地域に密着した医療を目指し努力いたします。
自分が受けたい治療、そして自分の家族に行いたい治療を、皆様にご提供したいと考えております。
お気軽にご相談ください。
ご来院をお待ちしております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
経歴、資格、活動
専門分野 | ・精神科・心療内科 |
---|---|
経 歴 | ![]() |
資 格 | ・精神保健指定医・日本精神神経学会専門医・日本医師会認定産業医 |
学会活動 | ・日本医師会会員・日本精神神経学会会員・日本アルコール精神医学会会員・森田療法学会会員・日本外来精神医療学会会員 |
挨拶文や経歴などを見ても立派な精神科医師です。
ホームページを見て診察を受け、被害にあわれた方もいらっしゃるでしょう。
最悪なクリニックです。
さいごに
最後になりますが、診察を装い患者にわいせつな行為を繰り返した、「牛見クリニック」の院長、牛見豊容疑者について書かせてもらいました。
本人は正直に罪を認めています。
しかし、このクリニックは精神科で、何らかの問題で体調が悪くなったり、心に不安をかかえている患者さんたちが通う病院です。
そんな患者さんたちに、「触診の必要がある」と嘘をつき、立場を利用してのわいせつ行為。
なんてヤツなんでしょう。
医者は医者らしく、振舞ってもらいたいですね!
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
コメント