玉置浩二がボーカルを務めるロックバンド「安全地帯」のドラマーの田中裕二(たなか・ゆうじ)さんが、12月17日に死去していたことを23日公式サイトで発表され明らかになりました。
65歳でした。
田中さんは2019年に脳内出血のため入院し、療養のため活動を休止。
11月に行われた、安全地帯40周年ライブにも出演を見合わせていました。
「安全地帯」は1973年、ボーカル・玉置浩二、ギター・武沢豊を中心に北海道の旭川市で結成されたバンドで、田中さんは77年からメンバーとして活動し、「ワインレッドの心」「恋の予感」「悲しみにさよなら」など、数多くのヒット曲を生んでいます。
田中さんは、療養中でしたが、直接の死因や、家族について調べました。
田中さんの死因は何?

生前の田中さんの画像です。
田中さんは、2019年に脳内出血を起こし入院。
それ以後は療養のためにバンド活動を休止していました。
脳内出血を起こすと、個人差はありますが後遺症が残り身体の半分がコントロール不能になったりすることもあります。
田中さんの場合、どれ程の脳内出血を起こしたのかは、定かではありませんが、おそらく療養のために3年間も入院しなくてはいけないという状態なので、もしかするとか/、かなりひどい状態で毎日のように、つらいリハビリを受けたりしていたことが考えられます。
直接の死因についての発表はないので、詳しい詳細は分かりませんが、身体をうまくコントロールできないほどの状態であったのなら、再び血管が詰まったりして脳梗塞を起こした事も考えられます。
田中さんにとっては、3年間の入院生活は長く、辛いものだったでしょうし、早く自宅に帰るために頑張っておられたと思います。
田中さんの家族は?
田中さんの、奥さんやお子さんについて調べました。
田中さんは、ご自身のプライベートな事や家族については積極的に公表していないために、結婚相手や家族構成に関することは確認されていません。
しかし、以下の投稿によると、田中さんは1990年代に結婚して、子供もいるようです。
安全地帯のドラムの田中裕二さんは結婚されてますか?
yahooニュースより引用20年ほど前に結婚されて、女の子が誕生されていました。
「ILOVEYOUからはじめよう」(タイトルあやふやですが)のライブドキュメンタリーにちらりと映ってた記憶があります。
現在のプライベートはわかりませんが…
yahooニュースより引用
投稿によると、娘さんがいるようです。
もしかすると、他にも息子さんがいたり、お子さんが3人だとか色々と考えられますが、現在のプライベートな事については公表されておらず分かりませんでした。
公式サイトの発表

ファンの皆さま、関係者の皆さま
いつも安全地帯を応援していただき、誠にありがとうございます。40年という長きにわたっての多大なるご支援に、こころより感謝申し上げます。
安全地帯 田中裕二につきましては、かねてより療養中でありましたところ、2022年12月17日の夜、ご家族に見守られながら永い眠りにつきました。
通夜並びに葬儀につきましては、ご遺族の意向によりご親族のみにて12月22日に執り行われました。事後のお知らせとなり誠に恐縮ではございますが、ご弔問、お香典、ご供花などはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
尚、マスコミの皆さま方におかれましては、ご遺族及び安全地帯メンバーの心中をお察しいただき、取材はお受けすることができませんことをご理解賜りますと幸いです。
ここに生前のご厚誼に深謝しますとともに、これからも安全地帯を温かく見守っていただけますよう、お願い申し上げます。
株式会社グレートデン
https://news.livedoor.com/より引用
バンドのメンバーさんや、長年にわたり安全地帯を支え続けるファンの方も、田中さんの復帰を心待ちにしていたでしょうが、残念なお知らせです。
さいごに
最後になりますが、安全地帯のドラマーの田中裕二さんが死去されたことについて書かせてもらいました。
安全地帯と言えば、1980年代の後半ぐらいから音楽fだけでなく、ファッションやヘアスタイルも新鮮で真似をする若者は多くブームにもなりました。
今聞いても、曲は時代を感じさせないような名曲が多くたまに聞きたくなります。
そんな、バンドを支えたメンバーがこの世を去られました。
65歳でした、まだまだ現役でやれる年齢だと思います。
とても残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント