コロナ禍で2年間開催を見送った京福電鉄嵐山駅のビアガーデン「RANDEN EKI-BEER」(嵐電 駅ビア)が、2022年7月2日~9月25日の期間限定で開催されています。
京福電鉄、嵐山駅前広場にテーブルとイスを配置して行われており、ビールをはじめ、数々のドリンクやちょっとした軽食を楽しむことができます。
しかも、価格の方も場所的にはリーズナブルです。
夜は特に嵐山の自然の涼しい風に吹かれながら、心地よい開放的なビアガーデンを楽しむことができます。
実際に、行ってみて電飾で飾られたライトアップされた駅構内や、反対側の嵐山独得の、情緒ある風景を眺めながら、楽しんだビールは最高に美味しかったです。
沢山の方に、是非、楽しんで頂きたいと思いますので、ご紹介したいと思います。
嵐電駅ビアの店舗概要は!
【営業時間】 平日 11時00分~20時00分、
土日祝日 11時00分~20時30分
※9月1日(木)~9月25日(日)は
平日・土日祝日とも11時00分~20時00分
※ラストオーダーは営業終了時間の30分前
【開催場所】 京福電鉄 嵐山駅前広場にて
【主な販売商品】
(ドリンク)キリン一番搾り500円、一番搾りフローズン600円、
アサヒスーパードライ500円
ソフトドリンクなどもご用意
(フード)唐揚げ、フライドポテト、焼きそば、イカ焼き、などビールのお供には、もってこいの物ばかりです。
【お問い合わせ先】 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア
Tel: 075-882-5110

どうぞ、ご参考に!
家族や友人、そして恋人と一緒に気軽に!
RANDEN-EKI-BEERの楽しみ方は、一緒に行く人や、時間帯によっても様々だと思います。
11時から開いているので、観光で嵐山に来られる方はもちろんの事、嵐電に乗ってお子さんを連れて散歩がてらに来られる地元の方も多く、季節を問わずに嵐山を訪れる方たちで連日にぎわっています。
少し歩いた後に喉が渇いたら、休憩代わりに、ちょつと一杯!最高の時間です。
観光地でありながら、メニューを見て頂いて分かるように、お値段もリーズナブルです。
私のお勧めは、暗くなって涼しい風が吹く、夜の時間帯です。
ライトアップされて、幻想的な駅の構内を眺める傍ら、情緒あふれる嵐山の風景を反対側で楽しめて、少し得をした気分になり、美味しいビールがより美味しく感じられます。
デートにはもってこいの場所ではないかと思います。
是非、一度、彼女、彼氏を誘って行ってみてはいかがですか?
勿論、ご家族や、一人で気分転換に行くのも良いかと思います。
とにかく、一度、美味しいビールを飲みに出かけて下さい!
さいごに
京福電鉄嵐山駅前広場で開催されている、RANDEN-EKI-BEERについて、簡単にそして実際に行ってみた私の感想なども、ご紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?
地球温暖化などで、今年も6月半ばから、猛暑日が続いたりして異常な暑さです。
この、暑い夏を乗り切るためにも、少しでも心も身体も涼しく感じるように過ごしたいものです。
熱中症に気を付けて、こまめな水分補給や塩分の補給など心がけて、夏を乗り切って下さい!
寝不足にも、気を付けてください、熱中症に掛かりやすくなります。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
コメント